ココたす

日々感じたことを書いていきます☆

覚悟を決める!!

こんにちは♪naomiです(^^)

f:id:camomille7070:20170227214321j:plain

 


今日は東京マラソンの日ですね!!
わたし実は2年前に当選し走りましたヽ(´▽`)/


f:id:camomille7070:20170227214441j:plain




確かわたしの時は倍率10倍とかでしたが、今年は12倍だったそうです…
すごいですね(^_^;)

ちなみにわたしの記録は5時間40分。

けっっっっして速くはありません。

マラソンをずっとやってる方には恥ずかしくてタイムは言えません(〃ω〃)


いいのです!ゴールすることが目標だったので!!
ちなみにマラソンの練習は何もせず挑んだため次の日のカラダは使い物になりませんでした、、、

来年また応募しようかな(^^)




さて、今日は『覚悟』について書きましょう♪

よくいいますよね、覚悟を決めるとか。

仕事で大きい案件が来た時の判断だったり、大切な人とだったり、いろいろな場面で出てくる言葉かなと思います。

じゃあ『覚悟』ってなんでしょうか??

なんか強い想いがありそうな感じですが、辞書的な意味ですと、、、


・危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受け止める心構えをすること。

・仏語。迷いを脱し、真理を悟ること。

・来るべきつらい事態を避けられないものとして、諦めること。観念すること。

・覚えること。記憶すること。

・知ること。存知。

(引用:コトバンク)



覚悟を決めるって場面、人生の中でどれだけあるんでしょうね?


わたし事ですが、今までに何度か覚悟を決めるような出来事がありました。
ただその覚悟が弱い?もろいので、決断が揺らいでしまうんですね。


そうすると結局「自分にはやっぱり無理だったんだ」と勝手に諦める。
誰かに途中で止められたわけでもなく、やらなくなる、やることを辞める。

そんな奴に結果なんて出せるわけないんです。

覚悟を決めるって言いながら、覚悟を決めたって言っている自分に酔っていただけだったなと最近思います。

そんな口だけ星人にならないようにいま必死にやっております( *`ω´)


そして口だけ星人にならないために、わたしは周りの人に言いふらすようにしてます♪


「わたし今年独立する!!」とか「わたし個人で動く」とか


口にだして言葉にするとさらに覚悟が決まります。


だからいつも決意が揺らいでしまう人は友人や家族に真剣に宣言してみてください!
これ言葉にできなかったり、はずかしくて言えないとか、もう少し自信がついたら言おうとか言っているうちは、覚悟はいつまでたっても決まりません。

いうから決まることもあるよ(^-^)


顔晴れーヽ(・∀・)ノ

顔晴ろうーヽ(・∀・)ノ

青森県の非公式キャラクター「にゃんごすたー」

こんばんは♪naomiです(^^)


先日みたテレビで衝撃を受けたのでこちらの方のことを書こうと思います。

その名も『にゃんごすたー』


f:id:camomille7070:20170227002901j:plain

(にゃんごすたーさんのツイッターよりお写真をお借りしました)


にゃんごすたーさんは

青森県黒石市出身のゆるキャラ(非公式らしい)

◆現在はドラマー

◆訳あって白猫に戻るための冒険をしているらしい


もっと詳しく知りたい方は、、、

公式のHPをごらんください↓


設定も面白いです(笑)



とにかくドラムの腕前が凄すぎます!わたしがテレビで見たときはX JAPANの紅を叩いていましたが、なぜあの格好であんなに早く叩けるのか…不思議です(^_^;)

中身は誰なのかといろいろネット上でも予測が飛び交っています(^^)

気になるスティックさばき?はYoutubeでにゃんごすたーで検索をかけると出てきますよー♪是非見てみてください(^^)



ここ近年はゆるキャラという言葉をよく聞きますが、一体いつからゆるキャラという言葉が出た始めたのかなと気になり、ゆるキャラについて色々と調べてみました!

まずゆるキャラという名前は漫画家でエッセイストのみうらじゅんさんが考案したそうです。2004年11月26日には「ゆるキャラ」という言葉が扶桑社とみうらじゅんさんによって商標登録された。
ゆるキャラ三ヶ条なるものがあり、
一、郷土愛に満ちあふれた強いメッセージ性があること。
二、立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。
三、愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること。
三ヶ条には挙げられてないですが、原則として着ぐるみかされていることも条件にみうらじゅんさんは挙げているそうです(^^)

(引用:Wikipedia)



わたしは愛媛県今治市ゆるキャラ「バリィさん」が好きです(^O^)
あの丸い感じが好きなんです♪


そして、わたしの出身地北見市には「ミントくん・ペッパーちゃん」を筆頭にたくさんいました…知らなかったな(笑)
北見市はハッカが有名だったり、玉ねぎが有名だったり(むかしむかしのどっちの料理ショーという番組に出ました!)、ここ最近はカーリングも有名になってきました!!


おっと、わたしの地元自慢になってしまったのでこのへんで(笑)


にゃんごすたーさんのドラムは是非みてください☆

伊勢神宮に行った時の話

おはようございます♪naomiです(^^)

 

伊勢神宮って行ったことありますか?

私は一昨年、初めて行って来ました( ˆoˆ )/

 

なぜかって??

 

パワースポットだからです(笑)

 

それと、ちょっと遠いところに行ってみたかったので(^^)

一昨年行った時は、ツアーに参加しました!

ポイントは一人旅というところです(´ω`)

わたし、結構1人でどこでも行けてしまうタイプです。

 

人見知りなのに!笑

 

実際どこに伊勢神宮があるかもわからなかったし、ちょうど年末の時期に空いているツアーがあったのでそこにしました(^^)

 

東京夜発のバスに揺られ、隣は有難いことに女性でした。ツアー会社さんがそういう座席にしてると思うのですが、そういう小さなことでも1人での参加の際は有難いですね(^^)

 

早朝、まず二見ヶ浦夫婦岩を朝日とともに見て(年末に行ったから寒かった、風強かった!ただ晴れていたのでロケーションはバッチリ♪)、伊勢神宮に移動。

 

f:id:camomille7070:20170227093417j:image

 

豊受大神宮(伊勢神宮の外宮)を参拝。

ちなみに伊勢神宮に外宮・内宮があるのはこのツアーで知りました!勉強になります。

衣食住、産業の守り神として崇敬されています。ここに来た際は願い事はせず普段の感謝をしましょうと教わりました(^^)

 

移動して皇大神宮(伊勢神宮の本宮)を参拝。

ここは結構ゆっくり説明してもらいながら回りました。

 

 参拝後はオプションで行けるという猿田彦神社に行きました! みちひらきの神様!!

ここでははじめの一歩守りを購入しました(^^)

 

猿田彦神社のあとはおかげ横丁にてごはん!

ごはんはツアー中に仲良くなった女の子と海鮮丼的なのを食べた気がする(笑)

さすが海の近くとあって美味しかったです!

 

食後のデザートにはもちろん赤福を!!

本場の赤福のぜんざい、すごい行列でしたがしっかり堪能しました( ˆoˆ )/

もちろんお土産用の赤福も購入しました(^^)v

 

 

伊勢神宮ツアーはこれにて終了!

このあとは帰りのバスで爆睡していたので特に面白いことはありません、、、

 

 

また伊勢神宮行きたいな☆ 

 

 

今日は何の日?2月24日

おはようございます♪naomiです(^^)


f:id:camomille7070:20170226225804j:plain




今日は何の日??
とふと思ったので記事にしてみました(笑)

けっしてネタがなかったわけではないですよ!!笑



では早速2月24日は何の日か調べてみました♪


月光仮面登場の日
1958年のこの日、ラジオ東京(TBS)で国産テレビ映画ヒーローもの第一号である「月光仮面」の放映が開始されました。
翌年7月5日まで133話が放映されました。

スティーブ・ジョブズの誕生日
本名 スティーブン・ポール・ジョブズ(1955~2011年)
アメリカ合衆国の実業家。米Apple設立者のひとり。

クロスカントリーの日
1997年、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの、統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催されました。

◆鉄道ストの日
1898年、日本初の鉄道ストライキが実施されました。
日本鉄道会社の機関士ら400人がストライキに突入し、上野~青森の列車が運休しました。

◆地雷を考える日
1995年、カンボジアで地雷の根絶を訴える集会が開かれました。

プレミアムフライデーが日本で初めて実施される日
毎月末金曜日に実施。
日本国政府と経済界が提唱する、新たな個人消費喚起キャンペーン。
働き方改革への好影響も期待されている。

(引用:Wikipedia、366日への旅HP)


調べてみたところこのような日でした(^-^)

まさかスティーブ・ジョブズの誕生日とは知りませんでしたが(^_^;)


そして、今日から新しく「プレミアムフライデー」という日が増えますね!
仕事を15時で終わりにし、2,5日間に増えることで旅行に出かけたり、ゆっくりしたりする時間を増やす事で平日の仕事の効率が上がる見込みがあるというようなニュアンスですかね(^_^;)
ただ、もともと土日休みじゃないお仕事の方や、土日休みの方でも金曜日の発注等の時間が早まってしまうというようなマイナス面もあるんじゃないかなと思います。

今日が終わった時にどういう問題がでてくるのか…
注目ですね( ̄ー ̄)

プラス面としては、、、
単純に休める時間が増えるので、外に出かけたり、家の掃除をしたり、今までの土日休みだけでは出かけられなかったところに行けるようになったり、出かけたあとに家で休める時間が増えることで、プライベート面が充実しそうですね(^O^)
海外にも行けちゃうのかな、、、?

今後も要注目ですね☆

守破離(しゅはり)とは?

こんばんは♪naomiです(^^)



今回は『守破離(しゅはり)』について書いていきましょう!


そもそも『守・破・離』って聞いたことありますか??


武道をやったことがある方は聞いたことがあるかもしれませんね(^^)
わたし自身、高校は剣道部に所属していたので、高校生の時に教えていただきました。


f:id:camomille7070:20170226201526j:plain


まず『守・破・離』とは、、、


日本での茶道、武道、芸術などにおける師弟関係のあり方の一つ。日本において左記の文化が発展、進化してきた創造的な過程のベースとなっている思想でもある。
個人のスキル(作業遂行能力)を3段階のレベルで表している。


まずは師匠に言われたこと、型を「守る」とことから修行が始まる。その後、その型を自分と照らし合わせて研究することにより、自分に合った、より良いと思われる型をつくることにより既存の型を「破る」。最終的には師匠の型、そして自分自身が造り出した型の上に立脚した個人は、自分自身と技についてよく理解しているため、型から自由になり、型から「離れ」て自在になることができる。

武道などにおいて、新たな流派が生まれるのはこのためである。
(引用:Wikipedia)




わたしなりの解釈ですと、、、


◆師匠(上司・先輩・先生)の言うことをまずはやってみる《守》

◆いわれたことをやってみた結果、自分なりの考え(型)が生まれる《破》

◆師匠から言われたことはもちろんできるし、自分なりの考えもあるのでそれを今度は違う人に伝える・教える《離》



というようなことだと思っています。



どんなことでもはじめてのことを始めるときは、誰かに教えを請うはず。
いきなり自己流では始めないですよね?
特にスポーツなんか「基礎」がとても大事で、いきなり「応用」からなんて始めないですよね。
パスやシュートの仕方を知らないのに、いきなり試合しても動けないのと同じだと思います。そんな選手がいたらビビります(笑)

サッカーであれば、まずは自分に来たボールはこうやって止めよう、相手にはこうやってパスをだそうというのを教わって、練習をします。
そこからどうやったら動きながらボールをキープできるようになるんだろうとか、強いパスを出すにはどうしたらいいんだろうとかいろいろ試行錯誤し、これだ!というのが見つかる。

それをまた繰り返し練習していくことで自分の技になる!


この流れに関してはどのスポーツも同じだと思います(^^)
ちなみにこれはビジネスにも適用する部分があるのかなと思います。



剣道が懐かしくなりましたとさ(*´∀`)

気分転換のオススメは??

こんにちは♪naomiです(^^)


嫌なこと、落ち込むこと、プンスカすること、悩むこと…

気分が落ち込むことってあると思います(´・_・`)

そんな時の気分転換のオススメってありますか??

よくお部屋の空気を入れ替えると部屋の中の雰囲気も変わりますよね(^^)
そんな感じで自分の気分もかるーく入れ替えることが大事だと思います。

今日はわたしなりの気分転換をいろいろ書いて行ってみたいと思います!!
参考になれば(^-^)


f:id:camomille7070:20170226184853j:plain



さて、まずは、、、


①海を見にいくこと♪
これはよくやります(^^)
海をぼーっと見てるだけですが、ココロがあらわれるような感じがするのが好きです。
とにかくぼーっとするために行く感じですね!


②とにかく歩くこと♪
なんとなく行き先を決めてテクテク歩くことです(^^)
これもぼーっと歩くことが大切です(笑)
悩んでることとか考えないで歩くって意外と難しくて、いつの間にか何か考えちゃうんですよね(^_^;)

無心というか呼吸してるなーとか、

あ!右足昨日ヒール履いてひねったんだった、ちょっと痛いなぁとか

そんな感じです!(笑)


③音楽を聞きながら自転車をこぐこと♪
一見普通そうなことですが、わたしは結構気分転換になります(^^)
音楽に合わせてペダルをこぐことが好きなんです!
あとは歌っちゃいます(笑)
歌いながらこぐと息切れしちゃうのですが(笑)、楽しいです♪ばれると恥ずかしいですが。


④好きなマンガを一巻から読み直すこと♪
これもよくやります(^-^)
マンガをモクモクと読みます…
で、読み終わった後に「やっぱりこのマンガ最高っ!」となるのがいいのです(笑)
これは万人受けしませんね(^_^;)
マンガじゃなくても小説でもいいのかなと思います(^-^)


⑤お酒を飲むこと♪
お酒好きです!!そんなに強くないですが(笑)
好きなお酒シリーズは今度書こうかな…♪
美味しいお酒は笑顔になれます(^O^)ただの呑んべいですね!
最近は特に日本酒が好きです(^^)


⑥髪を切ること・染めること♪
何か気分を変えたいなと思ったときにやりますね(^-^)
切るのは自分でできないので美容院に行きますが、髪を染めるのは結構自分でやります。というのも、突発的に染めたくなるので(笑)
外面が変わるだけでも気分が変わります♪


⑦カラダを動かすこと♪
わたしの場合は週末のラクロスですね(^^)
カラダを動かすってストレス発散になるのと、毎週練習場所が違うことの方が多いので知らない土地に自然と行けることが楽しいです♪



というように、これがわたしの場合の気分転換です(^O^)
以前書いた自分のご機嫌ポイントと少しかぶる部分もありますが、こんな感じですね!
皆さんも自分の気分転換ってなにかな?って考えてみると面白いですよ♫

 

ラクロスってそもそもどんな競技なんですか?

こんばんは♪naomiです(^^)

 

風が強い日が強い日が続いていますね(^_^;)

そして花粉も飛んでますね、、、

私は鼻水が出始めてきました。大体もう少しすると目がかゆくなったりしてくるので恐怖です(T_T)

 

 

今回は私が大好きなラクロスのことを書きますね( ^ω^ )

 

ここ最近、アニメの主人公がラクロス部だったり、映画化されたりと大分世間では認知が増えてきて嬉しいです!

学生さんが早朝多摩川の河川敷などでやってるスポーツですね。あと、早朝に背中に虫取り網みたいなのを背負ってるものを使ってやるスポーツですね(^^)

 

そんなラクロスとは…

 

f:id:camomille7070:20170224194735j:image

 

f:id:camomille7070:20170224194812p:image

 

クロスと呼ばれる先に網のついたスティックを用いて、直径6㎝・重さ150gの硬質ゴム製のボールを奪い合い、相手陣のゴールに入れることで得点を競う。漢字を当てて棒網球と表記される。(引用:Wikipedia)

 

 

別名「地上の格闘技」と呼ばれるくらい激しいスポーツです。

 

近いスポーツはアイスホッケーですね(^^)

アイスホッケーの陸上版を想像していただければ分かりやすいかなと思います!

 

 

さて、そんなラクロスですが結構女子が主流のスポーツだと思われがちですが、男子もあります♪

 

ラクロスの特徴として、男子と女子でルールが大きく異なるというのがあります。

簡単に男子・女子の違いを書きますと…

 

■防具

男子:ヘルメット、ショルダーパット、アイスホッケーのようなグローブ

(コンタクト強めなので…)

女子:アイガード、マウスピース、グローブ(手袋みたいな感じです)

 

■ボールを持った相手へのコンタクト

男子:クロスで相手を叩くのOK、押してもOK

女子:触るのはOK、押すのはファールになります

 

■人数

男子:10人

女子:12人

 

■試合時間

男子:20分×4クオーター

女子:25分×2

 

と、同じスポーツなのにルールが異なります!

面白いですね♪

 

そしてラクロスはサッカーコートくらいの大きさでやるフィールドラクロスの他にも種類があります。

 

■ボックスラクロス(屋内ラクロス)

屋内でやるラクロスです。

アイスホッケーくらいの大きさでやります。

北アメリカではプロリーグがあり、人気のあるスポーツです(^^)

 

■ソフトラクロス

子どもたちでも楽しめるように考案された、簡単で安全なラクロスです。

1チーム6人で30m×15mのコートの両端にある相手ゴールにボールを入れるかを競うラクロスです。

最近、関東でもソフトラクロス教室が増えてきているので気になった方は探してみてください(^^)

 

 

 

私はこのようなスポーツを現在も続けています♪

そして2024年のオリンピック競技になるように世界で活動中とのこと!

 

 

もっと多くの方にラクロスの面白さ、楽しさが伝わるといいなと思うのでした( ^ω^ )