ココたす

日々感じたことを書いていきます☆

自律神経のお話☆

こんにちは♪naomiです(^^)


ここ最近自律神経という言葉をよく耳にします。

例えば神経自律失調症という言葉がありますね!
特に原因が思い当たらないのに様々な症状が現れる病気です。

何年か前まではそんな単語なかったのに、近年とても増えてきましたね(>_<)

原因がわからない病気ほど怖いものはないと思います。
体調不良がそんなに重くない症状だけど、長く続くことが多いですよね。

この自律神経をしっかり理解して原因を対処していくと体調不良を解消することができると思いますのでまずは自律神経を知ってみましょう☆



まず自律神経とはというところですが、

自律神経とは『自分の意思ではコントロールすることができない神経』のことをいいます。
内臓・血管などの働きをコントロールし、体内の環境を整えてくれます。
(呼吸・消化・発汗などがそうです)


この自律神経、実は2つに分けられます。


それは交感神経副交感神経です(^^)

まず交感神経とは…

カラダを活発に活動させる時に働く神経です(^-^)
交感神経は「闘争と逃走の神経」と呼ばれていて、闘争=相手と戦う際カラダは緊張状態で鼓動は早くなります。また、逃走(追いかけられる方)の際にも同じような状態になっていると思います。

そして副交感神経は…

心身が落ち着いている状態で活発に働く神経です(^-^)
副交感神経は食事中や睡眠中に心身がリラックスして、必要な栄養を摂取したりカラダのメンテナンスを行ったりしています。


この2つの神経がシーソーのような状態でバランスをとっているので、片方が活動しているときはもう片方は活動休止中です。

ただこのバランスが崩れてしまうと心身に様々な影響を及ぼします。
これが最近「自律神経失調症」と呼ばれているものです(>_<)

症状としては…
・眠れない、眠りが浅い
・お腹の張りや胃の痛み、下痢や便秘
・頭痛
・常にカラダがだるい
・いつも微熱が出る
・耳鳴り
・少しのことでイライラする

など

まだまだたくさんの症状があると思います。

f:id:camomille7070:20170320182531j:plain




原因は簡単に言ってしまうと「ストレス」です。

うまくこの「ストレス」を解消してあげないと、この自律神経が崩れてしまい、様々な不調の原因につながってしまいます。

以前気分転換について書きましたが、自分のストレスになる原因をまずは見つけることが大切だと思います!


 

camomille7070.hatenablog.com

 



そして、ストレスを解消するために行動すること!!

カラダを動かしたり、音楽を聴いたり、映画を見に行ったり…

自分が癒されるな~とか、いい氣持ちだな~と思うことを空き時間や休日にしてみましょう☆