ココたす

日々感じたことを書いていきます☆

I♡YOKOHAMA

こんにちは♪naomiです(^^)

神奈川に住んで早10年の歳月が経ちました…

早いものです(^-^)

f:id:camomille7070:20170318175742j:plain



そんなこんなで神奈川というか横浜のことが結構好きです♡
都心に引っ越したいというような願望がでません(笑)


熱狂的な横浜ファンではありませんが、個人的に好きな横浜を今日は紹介していきます☆


横浜の好きなところ①
『都心に出やすい☆』

f:id:camomille7070:20170318183324j:plain



そこっ?!という感じかもしれませんが、わたしにとってはポイントかなり高いです!
なぜならラクロスの練習にどこにもいきやすいから♪
ラクロス大好き人間なもので♪
渋谷・新宿までは30分程で、乗り換えなしで一本で出れるのは近いのではないでしょうか?


横浜の好きなところ②
『町並みが観光スポット☆』

f:id:camomille7070:20170318185743j:plain


基本海が好きなので、海が見えるところは好きなのですが、海と近代的な建物が一緒に見れるところというのはあまり海辺ではないかなと思います。
また馬車道なんかは街並みがとても素敵です♪

赤レンガ倉庫や横浜中華街もあるし、横浜だけでいろいろな景色を楽しむことができるのがいいと思います(^^)

散歩やデートで行くなら山下公園やみなとみらいがいいですね(^-^)
そんな観光スポットが駅から歩いていけるのと、街中に観光スポットへの道順がわかりやすく出ていたりするので、一日で結構いろいろ見て回ることができると思います♪



横浜の好きなところ③
『住みやすい☆』
場所によるのかもしれませんが、都心に比べたら住みやすいのではないかと思います。
スーパーも24時間営業のところもあるし、100均も多いし、コンビニも徒歩圏内にある。
たまにものすごい長い上り坂や、スーパーまで車で10分という場所もあるかもしれませんが、基本的に住むうえで困った時に必要なものをすぐ揃えられる環境だったので住みやすいと感じています(^^)


10年近く神奈川に住んでいると愛着が湧いてきます(^O^)
去年は友人たちと横浜ベイスターズの試合を応援に数回行きましたよ☆
熱狂的なファンではないですが、ひとつのチームを応援するのも面白いですね!

今年も横浜スタジアムに見にいこうと思います☆


はまっこではないのでそんなに熱く横浜を語りきれませんでしたが、まだ横浜に行ったことがない人は遊びにいってみてください(^O^)/

好きな本☆「図書館戦争」

こんばんは♪naomiです(^^)

f:id:camomille7070:20170317213207j:plain



ここ最近本をあまり読んでないなと気づきました…

読書は好きなのですがすっかりサボってしまいました(>_<)
本を読むことは結構リフレッシュにもなるので、物語にひたりたいなっと思ったときに本を読みます♪

本を読むようになったのは大学生に入ってからです。

高校生までは一切本を読みませんでした。読んでいたのはもっぱら携帯小説ですね(^^;)

この辺は以前記事で本を読むようになったきっかけで書きましたね♪

 

camomille7070.hatenablog.com

 

好きな作家さんもいなかったし、単発で面白う小説を友人から借りて読む程度でした。唯一読んだのは「世界の中心で愛を叫ぶ」だったかな。すっごいクラスで流行って、みんなで回し読みしました(^_^;)

懐かしい!

そんなわたしでもでも読めてしまった作品が有川さんの『図書館戦争』という本です♪

タイトルからしてどんなお話なんだ??という感じですよね(^_^;)

たまたま深夜にこのアニメ版をやっていて、一氣に虜になり、ハードブックを買いました(笑)今まで本を読んだことも、買ったこともなかったのに…

図書館戦争』とは、架空の日本でメディアの表現の自由が法律で規制された世界で自由を守る図書隊と表現を規制する良化隊の戦いを書いたもの。主人公は女性の図書隊で、バチバチのミリタリー作品ではなく恋愛要素もはいっているのがとても物語にわたし的に入りやすく、さらっと読めてしまいお氣にいりになりました(^O^)

この『図書館戦争』なんと4部作です!
図書館戦争・図書館内乱・図書館危機・図書館革命の順です。

すべて読みました!!何回でも読める作品です(^^)

ちなみにアニメにもなっているのと、漫画化もされているのと、V6の岡田准一さんと榮倉奈々さんのダブル主演で映画化もされています♪個人的にキャスティングは完璧だと思います(・∀・)b


作中には銃撃戦なんかも描かれているのですが、作家さんたちのすごいところって文章だけで臨場感や主人公の感情だったりを表現できるところだと個人的には思っています。それだけ言葉を大切にしているんだろうなと、言葉を理解して使っているのだと思います。

ちなみにわたしのこのブログのcamomilleというのは作中に出てくるカミツレをフランス語訳したものです♪
好きすぎてお借りしました(^^)

カミツレ花言葉「苦難の中の力」です。

わたしもこの花言葉のとおり、逃げない人になりたい!

ぜひオススメの作品なので読んでみてください☆

『えんとつ町のプペル』を読みました♪

こんにちは♪naomiです(^^)

ここ最近は暖かくなったり、夜は急に冷えたり、忙しいですね(^_^;)

体調は崩していませんか?

なるべく○首(手首・足首、首)は冷やさないほうがいいので外出する際は気候の変化に対応できるような物を持参するといいと思います♪



今更ですが、キングコング西野亮廣さんの絵本(正確には分業で書かれた)『えんとつ町のプペル』を読みました♪
まだ読んだことない方はこちらから無料で読めます↓

lineblog.me

このブログの中に『えんとつ町のプペル』に飛べるリンクがありますのでそちらから見てみてください(^^)

こんな素敵なお話を書く西野さん。
私は西野さんがはねるのトビラで活躍されていた時の記憶しかありません(笑)
めっちゃ面白かったもんな、はねるのトビラ。
絵本を書いたことは知っていたが、タイトルすら知らないところから入りました。


えんとつ町のプペル』を読む前に西野さんのLINEのブログをさかのぼって全部読みましたが、まぁ面白いこと!
思わず読みながら笑っていまうこと多々ありました。
ぜひブログも読んでもらいたいな。


ブログを読んで知ったことは、めっちゃ炎上しているということ(笑)
ブログにはかなり汚いオコトバが並ぶようなものもあります、、、
そんなに煽らなくても…と見てるほうは思ってしまうほど(笑)
煽るのがとてもお上手です(^_^;)




えんとつ町のプペル』の個人的な感想は、

大人が読んでも、子どもが読んでも面白いと思いました。

大人の方は作品の背景を知ってから読むとさらになるほどなっと思うことが多いと思います♪


子どもたちは、絵本の絵が印象に残りやすいんじゃないかなと思います。
リアルすぎずリアルな感じとか。怖いんだけど恐くない感じとか。
もう子どもではないけど、わたしの子どもゴコロセンサーがそう言っています。
(合っているかはわかりません。)



わたし自身何回かパソコンから繰り返し読んでいますが、背景がほんとに細部まで書かれていることに毎回感動します。分業で書いた絵本なのにしっかり一つの作品としてまとまっているのがすごい!

わたしが一番気に入っているのは一番はじめに出てくる一文。

そしてその一文にはエピソードがあるのですが、読み終わった最後の西野さんの総評に書かれていますので、読んでみてください♪


どれだけ自分が自分を信じて進んでいけるか…どんな仕事も、スポーツも、一緒なのではないでしょうか?

ぜひ読んでみてください(^^)




とこんなに西野さんのことベタ褒めですが、どちらかというと梶原さんの方がタイプです(笑)

地図が読めない女…☆

おはようございます♪naomiです(^^)

 

以前「話を聞かない男、地図が読めない女」という本が出版されますが、今回地図が読めないのはわたしです(^^;)

 

ひとつだけ訂正します、地図が読めないわけではないです。

方向音痴とも思っていません。

 

ただ単に地図を読むのが苦手というか、アプリのグーグルマップの使い方をイマイチ理解していないだです(>_<)

f:id:camomille7070:20170416225548j:plain

使ったことがあるという方が多いと思いますが、わたしが何回使ってもよくわからないのが矢印の方向です、、、

 

地図と自分の現在地を表してくれる丸のいく方向に矢印が向くのだと思っていましたがどうも少し違うみたいですね(^^;)

進みたい方向に矢印を向けなくてはいけないのだとここ最近気づきました(ーー;)

 

そうです。

 

ただの機械音痴なだけです(泣)

 

 

恐らくグーグルマップを使いこなせれば初めていった土地でも迷うことなく現地まで一人で行くことは簡単なのだとわかっているのですが、地図通りにすんなり現地に着けないのが悲しいです(T_T;)

 

わたしが初めていった土地で現地までいく流れは、、、

 

グーグルマップで住所検索

     ↓

今いるところから現地までの道のりを検索

     ↓

駅にある地図と照らし合わせてまず駅の何口から出るのか探す

一緒に出口から出たらどの方向にいけばいいのか地図とグーグルマップを照らし合わせる

     ↓

出口から現地に向かう

 

 

というのがいつものわたしの流れです(笑)

あまりないですが、駅に駅周辺の地図が無い場合この作戦は成立しません(ーー;)

 

ですので初めて行くところはいつもより早く駅に着くようにいったり、知り合いとどこかに行く場合は道案内を任せてしまう場合が多いです。

 

グーグルマップをもう少し使える様になりたいです(>_<)

 

目的地以外の用途として最近よく使うのはマップを開いてコンビニが近くにないか確認します。

これに関してはかなり便利ですね(^^)

たまに地図が古いのか、新しすぎるのかわかりませんがコンビニがないことがあります(^^;)なかった時はショックですね…

 

地図自体は原チャリに学生時代乗っていたのでよむことはできます(>_<)

ただ道を覚えるのは苦手だったので、一時期やっていたお寿司のデリバリーのバイトはとても苦労しました(ToT)

 

今この時代にグーグルマップというものがあって助かりました(^^;)

これがなければ地図帳持って歩かないと迷子になる可能性がありますね、わたし。。。

 

これからはグーグルマップと仲良くなれるように頑張ろう☆

 

整体師さん

こんばんは♪naomiです(^^)

f:id:camomille7070:20170227223149j:plain



先日東京マラソンに参加された皆さん、お疲れ様でした(>_<)
また、ボランティアの皆さんもお疲れ様です(>_<)

2年前に走った時にボランティアで大学の後輩がいた時は、ちょうど35キロあたりで会ってものすごく元気が出たのを覚えています♪
知り合いじゃなくても沿道で応援されてる中走るのは、とても気持ちがよかったです(´∀`)来年出よう!!笑


あと今年からコースが変更になったんですね(*゚▽゚*)
最終ゴールが東京駅とかとても素敵です!!

うん、2018年出よう!!

一年後に向けて、今から練習は、、、しないよね。うん。

あ、ハーフマラソンはどこかのタイミングで出よう!
そうしよう!!



さて、今回は前職『整体師』のご紹介です。


なぜって、ここ最近整体師として活動復活したからです。


そう、宣伝です!!笑


活動拠点は横浜近辺です(^O^)
詳しくはこちら

ところで、結局のところ整体師さんって何する人なの?ってところですが、

わたしは骨盤整体を行っていました。

最近は「骨盤矯正サロン」って結構よく見かけますよね(^_^;)
それです。笑


内容としては、

カラダの土台となる骨盤を正しい位置に戻す、骨盤を整えると自然と背骨がS字を描き、その上にある首を調整し、周りの筋肉をほぐして終わりというようなことをやっていました。

これはわたしが行っていた内容なので、またお店によっては違うと思います(>_<)


整体のいいところは速効性があるところだと思います。
しっかりした施術を受ければ、一回でカラダのバランスは改善されます。


というお仕事がとても好きでした!
辞めた理由は、会社の方針にちょっと疑問を覚えてしまってから、仕事を続けられないなと思い退職しました。

ただ整体にせよマッサージにせよ、カラダを調整する・ほぐす仕事自体は好きだったので、次の転職先ではアルバイトの掛け持ちを片方マッサージ店にしていました。



なんでそこまで好きかというと、完全自分本位なので申し訳ないのですが、、、


筋肉をほぐせたり、カラダの調整がうまくいってお客様の喜ぶ顔がみたいからです(^^)
ただそれだけなんです。
あとは、自分が頑張って勉強して覚えたことがお客様に還元できること。そして勉強すればするほどいろいろなことができて自分の施術の幅が増えることがとても嬉しかったです(^O^)
今は必死にあの頃の知識を掘り起こし中です(笑)



今、また施術する側に戻った理由は、ひとりでも多くのカラダの不安点を今の自分でもできることがあるんじゃないかと思ったからです。


だから、もし辛いところがあるなら一度わたしにみせてください!



行ってみたい海外シリーズ① ~海編~

こんにちは♪naomiです(^^)

基本的に外に出ることが好きなのですが、海外に行った経験はとても少ないのです…
なので、よくインターネットで行ってみたいところを探しています☆

そんなわたしが生きているあいだに行ってみたいところをシリーズでお届けしたいと思います(笑)


今回は『海』がテーマです(^-^)

たいがい行き詰った時にはよく海を見にフラっと出かけます。
よく行くのは江ノ島と鎌倉です♪
海の広さとゆったりした感じが頭をすっからかんにするのに、わたしはちょうどよいのです(^_^;)

ただ泳ぎが得意ではないので夏に泳いだりとかはしません。泳ぎ苦手…

だがしかし、サーフィンを知り合いに2年前くらいに教えてもらいとても楽しかったので、サーフィンはもうちょっとやりたいなと思います(^O^)
そして、ダイビングが何年も前からやりたいのです!
今年こそ資格を取りに行こう!!沖縄がいいな~(^-^)
泳ぎ苦手でもダイビングの資格が取れると聞いたので頑張ろう。



さ、海外の行ってみたい『海』紹介です☆

まずはパラオ

f:id:camomille7070:20170317202345j:plain

 


海がキレイ!!
知り合いの人がパラオでダイビングしたことがあるそうだが、すごくよかったと言っていたので、ぜひ行って潜りたい場所です(^O^)
(まずはダイビングの資格取らねば…)
ダイビングの資格持っている方は行く価値ありです!!


つづいてこちら「ハイアムズビーチ(オーストラリア)」

f:id:camomille7070:20170317203110j:plain

(引用:LAGUNA TRAVELさんHPより)


この砂浜の白さがギネスに認定されているそうです!
本物はどんなに白いのでしょう(^^)
歩くときゅっきゅっと音が鳴るそうです。


お次はこちら「ナヴァイオビーチ(ギリシャ)」

f:id:camomille7070:20170317204434j:plain

どこかで見たことあるような景色ではありませんか?
わかった方はジブリ好きですね(・∀・)b
紅の豚」のポルコの隠れ家と噂されているところと言われています。
断崖絶壁のあいだにあるので、このビーチに行くには船でしかいけないそうです。
ザ・バカンスって感じです(笑)



最後にこちら「青の洞窟(イタリア)」

f:id:camomille7070:20170317205543j:plain

(引用:http://sozai-free.com/)


洞窟の狭い入口から太陽光が改訂に反射し、水面が青く輝く現象。
実際みたら感動するだろうな(^O^)
沖縄でも見れるそうなのですぐみたい場合は沖縄へGO!



どうでしょうか?行ってみたいところはありましたか?
まだまだ行ってみたい海があるのですがまた今度載せますね(^^)
皆さんもいろいろ探してみることをオススメします☆


コンビニでつい買ってしまうもの☆

おはようございます♪naomiです(^^)

 

昨日家計簿についての記事を書きましたね♪

 

camomille7070.hatenablog.com

 

その中でコンビニで飲み物を買ってしまうと書いたのですが、飲み物以外でもよく買ってしまうモノがあるので、ここで書き出してみました(^^;)

無駄遣いだ!!と自分を戒める気持ちで書いていきたいと思います(>_<)

 

f:id:camomille7070:20170416212815j:plain

 

よく買うもの①「水」

「水」はよく買ってしまいます(>_<)

家用は2リットルのペットボトルで、外出した際などは500mlのペットボトルの水を買ってしまいます。

これを月で換算すると500mlが100円で×30日で3000円になります。

場合によっては宅配のウォーターサーバーかネット通販の方が安いかもしれません(>_<)

この辺はしっかりリサーチして節約していきたいです♪

 

よく買うもの②「コンビニ会社のオリジナルのお菓子」

ついつい108円(税込)なので買ってしまいます(>_<)

ここも少し行ったところにあるスーパーでお菓子が100円以下で安売りしていたりするので購入する前にこちらも気をつけたいですね(^^;)

むしろお菓子を買わないのが一番です♪

 

よく買うもの③「カップ麺」

カップ麺ついつい買ってしまいます(>_<)

新しい商品が出ていたり、疲れてご飯を作る気力がないな…と思ったときにコンビニに行ってしまうと確実に購入してしまいます(ーー;)

これもスーパーで買ったほうが少し安く買えるのでスーパーを利用したいですね(^^;)

スーパーが家の目の前だったらいいのに…

 

よく買うもの④「菓子パン・おにぎり」

カップ麺と一緒ですね(^^;)

基本ご飯系は外でコンビニで買わないようにしよう!

少し離れたまいばすけっとに行くようにしよう!!

お腹がすいている時にはコンビニによっては行けませんね(>_<)

 

よく買うもの⑤「文房具」

筆箱を忘れてしまった時によくやってしまいます(>_<)

わたしの場合、忘れる頻度が多いので本当に無駄ですね(ーー;)

次の日の準備を前日にすればこんなことにはならないのに、、、

 

結構コンビニでつい買ってしまうものわたしは多いですね(^^;)

そしてたまに高額商品をコンビニで買ってしまうのが月に1~2回あるのでしっかり家計簿で管理して行こうと思います(>_<)

 

皆さんも自分の買い物状況を振り返るといろいろなところで削れるモノが見えてきて、節約につながりますよ♪

節約したい方はぜひやってみてください☆